電話
アクセス

管理者からのごあいさつ

訪問看護ステーション管理者玉城 かおり

はいさい、ぐすーようちゅーうがなびら!
訪問看護ステーション にぬふぁぶし管理者の玉城です。

当ステーションは、慢性心不全・循環器疾患を中心に看護の専門性を活かし、在宅療養されている利用者様とそのご家族の価値観や思いを尊重しながら、要介護状態となった場合においても可能な限り住み慣れた地域で生活できるように支援しています。

病気や障害を抱えながら生活するなかでおこる問題などを「どこに相談したらいいんだろう」「こんなこと相談していいのかな」とお悩みではないでしょうか。
にぬふぁぶし訪問看護師は利用者様やそのご家族に信頼されるよう、地域の関係機関等と連携を密に取りながら、明るく優しくをモットーに真心のこもった人情味あふれる看護でサポートしますので、お気軽にご相談ください。

看護ステーションの特色

利用者様の要介護状態の軽減又は、悪化の予防に努めていきます。また、慢性心不全・循環器疾患を中心に看護の専門性を活かし、在宅医療されている利用者様とその家族の価値観や思いを尊重しながら、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限り、住み慣れた地域で自分らしく生活できるよう支援します。

ステーション紹介

訪問看護ステーションにぬふぁぶし
名称
医療法人 博愛会 訪問看護ステーションにぬふぁぶし
サービス提供時間
サービス提供時間
9:00~12:30
13:30~17:30

ご利用の流れ

  • 相談
    ご相談
    ケアマネージャー、主治医、相談員へ相談
  • お電話
    お電話
    当院へお電話にてご相談下さい。(TEL:098-875-8888
  • 情報提供
    情報提供
    訪問診療を希望する場合、主治医からの診療情報提供書(紹介状)とケアマネージャからの基本情報を用意ください。
  • ご説明
    ご説明
    当院にて面談診療内容・費用等をご説明いたします。ご同意を頂いた後に契約・訪問診療の日程を決めます。
  • 訪問診療
    訪問診療開始
    訪問診療の開始